レンタル食器

管理番号:n_032

白釉 ソギ多用丼

Hakuyū
美濃焼
カオリンに珪石・珪砂などを混ぜた白い素地に透明釉を掛けたものや釉が失透・乳濁して白色を呈するものがあります。白磁の起源は古代中国で、日本では17世紀の伊万里で作られるようになりました。白い釉薬を施した多用途の丼で、外側に「ソギ」と呼ばれる削り模様が施されているのが特徴。このデザインにより、シンプルながらも上品な印象を与えます。

サイズ:

料金/日:

¥400